骨盤がゆがんでいると体型が崩れやすい、ということをご存知ですか?
骨盤のゆがみは全身に広がり、体型だけでなく便秘や不眠といった症状が現れるそうなのです。
引き締まった体を手に入れるには、まず骨盤のゆがみを改善することが大切だそうです。今回は骨盤ダイエットの方法について調べたことを紹介しますね♪
骨盤ダイエットとは?
骨盤ダイエットとは、簡単にいうと骨盤のゆがみを解消するダイエットのことです。
骨盤がゆがむ
骨盤は、腸や子宮などを保護するといった役割を担う骨のことをいいます。この骨盤がゆがむというのは、骨がズレたり開いたままの状態になることです。生活習慣や姿勢の悪さなどから、骨盤のゆがみが生じてしまいます。
骨盤のゆがみをなくす
ゆがみが進行していると、お腹のたるみやむくみなど太りやすい体を作ってしまうそうです。また、体調が優れなかったりイライラするなど身体的にも悪影響を及ぼしています。
逆を言うと、骨盤のゆがみをなくすことで、より痩せやすい体になれるということになれると言われています。さらに、体調も良くなってくるはずなので、引き締まった健康的な体が手に入りそうですね。
骨盤ダイエットの方法
骨盤ダイエットはそんなに難しいことは行いません。
自宅でも簡単にできる方法なので、ぜひ試してみてください。
骨盤を締める
最初に骨盤を締めていきます。まずは、爪先をそろえて真っ直ぐ立ちます。
次に、両手を上に上げたまま爪先立ちの状態を5秒間続けましょう。5秒間続けたら、ゆっくりとかかとと両手を落としていきます。
次に、かかと立ちを行いましょう。かかと立ちも爪先をそろえて真っ直ぐ立ちます。再び両手を上に上げたままかかと立ちをします。この状態を5秒間キープしてください。5秒経ったら、両手と爪先をおろしていきましょう。
この動作を2セットずつ行います。
骨盤をほぐす
骨盤を締めたら次はほぐしていきましょう。
まず、両手でそれぞれの足首を掴み、足裏をあわせてあぐらをかきます。上体を真っ直ぐにさせてください。
足裏をあわせたまま膝を上下に動かしていきます。これをだいたい1分程度で繰り返して行っていきます。
この骨盤をほぐす方法には、自律神経の働きを整えてくれるそうです。ストレスを軽減させる効果もあるそうなので、リラックスしたいときにもオススメの方法だと思います。