ダイエットをしている私にとって、カロリーはとても気になるもの。美しいプロポーションを求め続ける女性は、カロリーの数字を意識しておきたいものですね。
外食で気になるカロリー
外食でメニューを開く際に、ついカロリー表示を見てから選ぶなんて人も多いのではないでしょうか?
でも、カロリーが高ければ高いほど、美味しい料理が多いですよね。しかも、食べ過ぎないように腹八分目にまで抑えようと思っても、結局は満腹まで食べてしまう、なんてことありませんか?
カロリーの摂りすぎは肥満のもと。
これでは、とても理想的なプロポーションを手に入れられません。
カロリーとは?
カロリーとは、そもそも一体どのようなものでしょうか?
カロリーは、食べ物が消化されたときに出る熱量のエネルギー単位のことです。例えば、1カロリーは1リットルの水の温度を上げられるので、エネルギー単位に相当します。
私たちが日常生活を送る上で、エネルギーは欠かせません。たんぱく質や脂質といった栄養素を体内に吸収することで、エネルギーへと変化し、活動することができるのです。
でも、カロリーをあまり摂り過ぎると、エネルギーとして使われない栄養素が、体内に溜まります。蓄積されることで、脂肪分が増えて肥満の原因になるみたい(ふーーっとため息)。
さらにカロリーについては、摂取カロリーと消費カロリーの関係をご覧くださいね♪